
神奈川県相模原市 有限会社長澤土木興業
専務取締役 長澤健太郎様
長澤土木興業さんは、木造から鉄骨まで様々な建物の取り壊しを行う会社です。20年前までは3、4人の従業員しかいなかったそうですが、現在では30人もの従業員を抱える大きな会社に成長しています。
また、多い時は1日に10件もの現場でお仕事が入っている日もあるそうです。今回は長澤土木興業の長澤さんに、お仕事の合間を縫ってインタビューにお答えいただきました。
スタッフ
長澤様
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
長澤様
長澤様
スタッフ
長澤様
スタッフ
今回インタビューさせていただいた長澤土木興業さんは、20年以上に渡って建物の取り壊し工事に携わっている老舗の業者さんです。
時代の変化に伴って工事を続けてこられたからこそ、経験やノウハウを活かした満足度の高い工事を手掛けているのが伝わってきました。
最近では、少年院を出所した子供を対象に求人を出すなど、青少年たちの社会復帰を応援する機関としても一役買っており、地域の貢献活動にも力を入れているそうです。
ぜひ、お近くで建物の取り壊しを検討している方は長澤土木興業さんに相談してみてください。
会社名 | 有限会社長澤土木興業 |
---|---|
所在地 | 〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢1627-2 |
代表者名 | 長澤順一 |
電話番号 | 042-700-8970 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://nagasawa-dk.jp/ |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 1995年7月14日 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、町田市 |
その他 | ■建設業許可 建設業:神奈川県知事許可(搬-30)第53912号 (土木工事業、とび・土工工事業、解体工事業) ■産業廃棄物収集運搬 許可番号031698(東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県) |
お願いして本当に良かったです。
20年空き家になっていた家屋を建て替える為に、長澤土木興業さんに取り壊しをお願いしました。
お願いしてみて、
・見積作業(所掌範囲の変更も含む)の迅速さ
・ハウスメーカーとの連携
・本体工事のみならず整地の為の掘削作業の丁寧さ
・現場近所への配慮
・途中経過の報告
すべてにおいて申し分ありませんでした。お願いして良かったと思っています。
本当に安心してお任せできる業者さんです。有難うございました。
スピーディー尚且つ価格も安くて満足です。
昭和20年代の農家の倉庫の解体をネットで依頼しました。数社の中で長澤土木さんは対応が良くて見積もりも早かったです。価格も一番安くてお願いしました。安かろう悪かろうの心配がありましたが、当初4日の予定が2日半でスピーディーに終了しました。工事内容もきれいに片付けて頂き大満足です。ありがとうございました。
依頼者の立場になって対応してくれる
20年ぐらい空き家になっていた廃屋を解体する事になりましたが、トラックや重機が入れず、大変な工事になると思いました。
長澤土木興業さんに見積もりをお願いしたところ、条件が悪い現場のため現地確認に2度来てもらい幾つかの工事方法を提案して頂きましたので納得できる見積もりになりました。
お蔭様で思っていたよりも工期は短く費用も少なく済み感謝しています。
長澤土木興業さんは依頼者の立場になって考えてくれますから条件が悪い解体工事でも安心してお願いできると思います。
明瞭で好感が持てました
解体業者選びで複数社で見積もりを作成してもらいましたが、見積もり時点で概算の金額を提示してくれたのは長澤土木興業さんだけでした。かつ、他社よりも3割も安い金額で請け負って頂け、仕事も丁寧でした。お願いして良かったです。
親切丁寧で良かったです。
不動産売却に伴い、11月の1ヶ月以内での解体が急遽必要になりました。が、6月に見積もりをお願いしていたことも関係しているのか、快く引き受けてくださいました。
45年ものの軽量鉄骨+αでしたが、とてもスムーズな進捗・ご近所挨拶をしていただいた上、前日の現場確認で東電の対応不備が確認できたり、解体後には毎日3~4枚程度の写真までデータで頂けました。これでいかほど自分の気持の整理がついたことか。現場の作業員さんたちも、しっかりとご挨拶もしていただけ、好感が持てました。
また、解体にあたり、建物の火災保険の損害保険金が出るかもしれない、という情報も頂け、結果10万円単位の臨時収入もございました。
自分は他県に住んでおり、片道2時間程度かけて月に1~2回実家に帰るのだ精一杯でしたが、何も支障なくとてもスムーズに終わりました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事